中学の修学旅行は野沢温泉スキー場でした #疾風ロンド
野沢菜をおみやに買ったんで野沢温泉だったんじゃないかと思ってるんですが、当時は毎年二回ほどあっちこっちで滑ってたんで記憶が定かではありません。
この映画は野沢温泉を舞台にしていまして、劇中でも言ってますがとにかく広いんです。なので修学旅行で行った(かもしれない)からと言って懐かしいとはまあなりませんでした。
ただそれを抜きにしても面白かったです、ほんとに
ぼくみたいな飽きっぽい人間は普通にしてたら映画の二時間じっとしてられません。ピッチを上げ、疾走感つけて展開しないと寝てしまいますからね。疾風ロンドはタイトル負けしないテンポの良さがあってむしろ短く感じるほどでした
鳥貴族の御曹司が軽トラで駆けるシーンや大島ちゃんのスノボバトルシーンは大いに見る価値があります。なんか一方では家族間のハートウォーミンな要素とかちらついてますけど、そんなのはどうでもいいです。
あと人選が秀逸ですね、すげえチョイ役なのにそこ使うのっていうやつ結構あります。こういうの好きです。今年見た邦画では一番好きです。来週「海賊と〜」みにいく予定ですが、そこの評価如何で邦画オブザイヤーあげていいくらいです。
あー、ゲレンデ行きたい(毎年言ってる)