Header Ads

お前らはアスリートちゃうからな #グルテンフリー

長生きしたけりゃパンは食べるな (SB新書)
アレ食えこれ食えに続く食うなシリーズ。

人は食べ物でできているので、確かに気をつけるところなんですけどね。どうにも食べるの好きという人で食物に詳しいという人が少ない。食べるのが大事なら勉強するのが自然なんですが、どうやら世間ではそうでもないみたいです。

個体差も考慮せず、適当にあれはいいこれはいいなんてのは言えない時代に来ました。一流のテニスプレイヤーがグルテンフリーしてます、だから僕も私も、じゃねえですからね。あなたはその一流プレイヤーと同じ前提で食事取りますかと。

テレビでダイエットに効く食べ物が発表されれば店からその商品がなくなるという現象もそうです。摂取と代謝と消費のバランスシートを何が崩せるというのでしょう。外からのエネルギー(この場合のダイエット食)は限りなくゼロに近づけることはできさえすれど、マイナスになる例を僕は知りません。

半身浴もそうですね。体をあっためて(エネルギーを受け取って)おいて痩せようなどと、どうすれば考えられますか。足し算引き算できたらいいとか言う人ほど、こういう計算も出来てません。

話ずれましたが、例えば、ぼくは小四以降学校給食のパンを一切口にしませんでしたけど、食してる周りの人間と比べて何がどう違うということはありませんでした。逆に、高校以降は朝毎日パンを食べていますが体質や体調に際立った変化を感じません。

あまりに短期間に変わるものは同じくらいの速度、もしくはその倍の速度で戻る傾向にあります。即戦力即解雇にも通づるところがあるとかないとか。とにかく、原因から結果への道筋をできるだけ少ない変数で考える、なんてことはしないほうがいいです。

即時/遅延フードアレルギーやmiRNAなど、どんどん細分化した検査が可能になっています。原因を自分以外に移すなんてのはその後でも早いくらいです。
Powered by Blogger.