
あの辺の時代も悪くないなって感じでしょうかね、まあインパクト勝負的な

何ってこたぁないです、最近ほとんど飲むこともなくなったなあと

テーマやアプローチには量産の時代なりの生存領域があるとか何とか

単純に、ここ数年映画見るのが好きになったからって感じ

変じゃない人のどこに興味を持てというか

なかなかタイトルとのギャップがね、そうくるかって
三国志でこの人の漫画になんかハマってる気が、初めて読むのに懐かしい
字ばっかり読んでると時に絵ばっか見たくなるんですよね。本当、いくらでもありますね読むものは。油断してたら一生が終わりそう