イワシの磯辺揚げ
ぼくの中で磯辺揚げというとちくわのイメージが強く、給食で食べた時も珍しく美味しいと思った記憶があります。
ちくわはたいして好きでも嫌いでもないですが、磯辺揚げにすると好きな部類になります。今回初めて食べたイワシの磯辺揚げは悪くないという印象です。ちなみにイワシは魚の中でも好きじゃない魚でした。
イワシの何が嫌いかっていうと、第一は骨ですね。もう味関係ないじゃんと言われそうなんですけど、口の中にストレスがあると味なんて感じないわけです。噛むたびに小骨が歯茎を刺激して、気が気じゃなくなるんですよね。では骨処理すれば食えるのかというと、基本的には味も好きじゃないです。匂いもあんまりだし、好きだったことがありません。
そんなぼくのイワシ嫌いに光明を差したのがアオサノリでした。
天ぷら処理で半分、アオサノリ効果で半分。なんてことでしょう、あのイワシがこんなに食べやすくなったではありませんか。
海は海のもので処理するのがいいということですかね。とにかく、これはなかなかの発見で、全国のイワシ嫌いの子供たちはお母さんに磯辺揚げてもらうといいです。
ちくわはたいして好きでも嫌いでもないですが、磯辺揚げにすると好きな部類になります。今回初めて食べたイワシの磯辺揚げは悪くないという印象です。ちなみにイワシは魚の中でも好きじゃない魚でした。
イワシの何が嫌いかっていうと、第一は骨ですね。もう味関係ないじゃんと言われそうなんですけど、口の中にストレスがあると味なんて感じないわけです。噛むたびに小骨が歯茎を刺激して、気が気じゃなくなるんですよね。では骨処理すれば食えるのかというと、基本的には味も好きじゃないです。匂いもあんまりだし、好きだったことがありません。
そんなぼくのイワシ嫌いに光明を差したのがアオサノリでした。
天ぷら処理で半分、アオサノリ効果で半分。なんてことでしょう、あのイワシがこんなに食べやすくなったではありませんか。
海は海のもので処理するのがいいということですかね。とにかく、これはなかなかの発見で、全国のイワシ嫌いの子供たちはお母さんに磯辺揚げてもらうといいです。