ウォッチリスト
今期のアニメが出そろったところで、二話以降も見るだろうものが固まった。通期は改めてリストしない。
ほとんどタイトル通り、わかりやすくていいね。まあありがちなテーマだけど多分ラストまで見ると思う。ただ主人公の名前がタツヤなのでその辺の気の散り方がなんとも。
この手のアニメはおれの中でツボ。どの手かと言葉では伝えにくいが、ファンタジーでカントリーでみたいな感じ。
何気に今期の差し足だと踏んでいる。とっかかりのテーマに引っ掛かっただけという可能性も否定できないけどね。何せ出だしがちょっと暗い。。
本命といえば本命。なのだけど多分そんなに跳ねない。話の展開に期待。
イマイチ掴みきれてない。一話が全部見れたのでとりあえず様子見。
おれの中でロシアの匂いがするやつはとりあえずウォッチリストに入れる。
絵の押し出しだけですかね、話は今後に期待
錬金術っていうテーマの扱いがどうなるかって感じ。色合い的に好きな系統。
のんびり要員。完全に未知数。
これも好きな色合いとしか言い様がないけど、時代というか景色がポイントだったかな。東アジア的な匂いなんだかどうなんだか。
日常の安心感はファンタジーの魅力と違う味。
ダークサイドっていうのかな、どう落としてくるのかといったところ。
お化けもの。ミステリーハンターでしょうか?
書き出すとすげえ見てる気になるのだけど、逆に言えばこれだけ週間で見てるとそりゃあ記憶にも残らないなあって思うよね。このところ消化するように見がちで、一期前とかのがもうほとんどわからないくらいになってる。コンテンツのインスタント化は進んでるなあなんて。