Header Ads

サービス好きな日本人

日本のサービスが諸国に比べていいというのは出所がはっきりしないまでもよく耳にする。もう少し厳密に言えば同じ金を払って受けるサービスの質がいいということだろう。しかし、それはサービスを受ける側の態度をでかくし、その処理に終われ無駄な時間が増える原因でもある。つまりは忙しくなるということだ。おれの感覚では支払ったレベルに応じて態度くらい変えていいと思うわけで、むしろそうしないとより多くの金に対して受けるサービスの質のインセンティブが相対的に低くなる気がする。

そもそも、サービスという言葉が嫌。日本においてそれは奉仕の意味合いが強く、只管要求を強くするだけのことが多い。正直、誰にでも高級なサービスをと思ってるのが勘違い甚だしい。度を超えるという表現よろしく、双方ともに感覚が鈍っている。

おれはタイくらいしか海外でのサービスを受けたことは無いものの、あれ以上のものを要求しないし対価としてはあんなもんだと感じた。チップという制度はその点で合理的だ。良い悪いの評価を数字でするから。日本の様にコミコミだと上の人間によって簡単に搾取出来る。それが年功序列に繋がるのかもしれない。年食ってればいいっていうね…よくわからん。

まあインテリの高い人は年によらずまともなのだけど。

さて、そのサービスにも少し関係があるかも知れないしそうでもない、挨拶という習慣について。多くの人がどう考えてるかは聞いた事が無いのだが、どうも挨拶それ自体が目的になっている気がしてとても息苦しい。
おれは挨拶にとてもエネルギーを使う。正直負荷だ。心の底から自然に出りゃあいいのだけど、そんなことは珍しい。逆にされるのも重い。無視出来ないからね。特に無視しろということではなく、必要な環境を作っていることが面倒きわまりない。
こう言うとコミュニケーションに難がある人みたいなのだけれど、出来ないって話じゃなく必要性を感じない種類の人間ってだけの話である。もちろん面倒を増やすほど暇人でもないので挨拶も出来るだけするようにはしている。
しかし、とは言うものの、天下り式の教育を受けている大手チェーンやそれに付随するお店ではノールックグリーティング、まるで機械の様に声を出す。あれがまともな神経の人間がやる行為かと疑問に思う。不特定多数に向かっていらっしゃいやありがとうございますだと、おれは言って要らないよと思う。コミュニケーションを図るついでくらいの挨拶に、声を無駄遣いしてくれなくていい。場合によっちゃノイズになるし、本当の誠意とトレードオフにしてる。

なぜこういうことを気にするのかと言えば、多様性の低い社会の中だと少数派の人間は多数派の意見を強要されることが日常だからだ。そして、その少数派に自分自身が属することが多いから体験的に鬱陶しさをわかっている。正当性によらず多い方が正義になる。こういった歪さを否定する訳ではないけれど、絶対的な信仰の危うさを認識はして欲しいところである。過激さなんてのは何も宗教的なバックボーンだけじゃないと自覚しなければ人のことなんて言えない。
Powered by Blogger.