Header Ads

環境か天賦か

何が先かって言う話


四月から卒業研究をする
マイクロチューブルって言う
それでついこないだ
マイクロチューブルに関する研究をしてる方の話を聞いた

先生に一人一個質問してねと言われたので
その中で出てきた
寒いとこではこの辺の構造が云々。。。という話

質問した
DNAが先なのか環境によってか?
多分その環境下で代々そういうDNAが集まってということだった

生物界では根っこの話なん(?)

それはいいとして

ここ数ヶ月よく考えることがある。
金を持ったら人が変わる
地位を得て偉そうになる
余裕が出て人のために何かする
果たしてそうだろうか?

金を持つことによってそれが表に出ただけで
偉そうな奴がたまたま地位を得て
余裕が無いから人を助けない

本性なんか金や地位では変わりまへんな
地をさらす要素でしかない
長い付き合いのあるツレもそう
今は社会人になって財力もあるけど
無い時でもおごってくれたりしたからね

ほんで

何が先か考えるとどうやろう
環境か天賦か
生まれつきを形成する天賦はその親のスペックで決まる

まあマネジメントと有能なのは直結してないけど
仮にトンビがタカを生んでも親トンビにタカの子を扱う力は無い

今の社会はしたいことが出来て幸せな時代と
誰が言う?

いつもしたいことが出来るのは一部だけやで
その時代時代でしがらみはある
今が昔と違うのは身分が無いという点
可能性を広げて実現確率はそのままである
ずっと続く時代の流れが切れた訳じゃない

ネガティブネガティブ
ああ無情、無常?
レミゼラブルってどっちやったっけ?
どっちでもええわーい(by髭男爵)
Powered by Blogger.