上下5%
年始から日経平均は上19600下18800くらいのところで、あんまり大型は流行ってない感じなんでしょうね。新興だったり小型がメインで為替共々どうにも動意づいてないとでも言いますか
モヤに向かってダッシュはしませんで、どうしてもじり安的な動きになるのはなんとなくいつも通りというか。強弱ありつつもテーマに沿って資金が入るのは当然なので、目先は発言やニュース見つつ地合の割りに強い銘柄に仕込んでいく感じでせう。
ドルも位置が位置だけに売り進みもできないし買い上げるほどの材料もないと、なんかやりにくいところであります。
無理に取引してもタネを減らすだけなので潮目変わるまでは見学優先でいきます