Header Ads

劇中の車

昨日はルパンでした。

最近のルパンはストーリーが最近ぽいと言うか、グラフィックが良くなるに連れて話のおもしろさがついていってない感じが目立ちます。別におもしろくないと言い切ってしまうのは違う。ここ数回の中では今回は持ち直した方ですが、ルパンと言うハードルと年数を経てきたことにより目が肥えてしまっているのです。



それはそうと、ルパンといえば車です。

まあ、銃火器とか美術品もさることながら、車は見所の一つではないでしょうか。車好きとしては注目して見とかないといけません。今回 "the Last Job" で次元が運転していた車はおそらくFiat 850だと思います。こっちでもどうぞ。毎回どういうチョイスで車を選んでいるのか気になるところですが、おれは世代的に自分の生まれた85年くらいからしかあんまり車を知りません(勉強していません)。なので、最近興味のある60年代後半の車のフォルムとかなんだか新鮮でいいのです。下手なエコ車とかおれには必要ありません。プリウスに乗って自己陶酔してる人は電車にでも乗れと思います。地球のためにとか、誰かのためにって言うのは大概の場合、して要らんありがた迷惑なことが多いのです。そして、してあげたことで結局その対象を駄目にしているんです。



一服

今日のおやつ。カップがねえ、写ってませんけど、あの取っ手って持ちにくいよね。上側が広がってるより下側を広げた方がホールド感が増す気がするんだけど。どうなんですか。


機能美と言うのは何かとメーカーだけでなくコンシューマーも考えてかないとです。

Powered by Blogger.